せんのプロフィール
こんにちは、そして初めまして。 この度ブログデビューしました現役大学生のせん《 https://twitter.com/hrkw_1000》です! (2019.2月現在) 現在は新卒社会人になりました!(https://...
こんにちは、そして初めまして。 この度ブログデビューしました現役大学生のせん《 https://twitter.com/hrkw_1000》です! (2019.2月現在) 現在は新卒社会人になりました!(https://...
こんにちは、せんです。 少しづつ涼しくなってきましたね。 食欲の秋、運動の秋、そして 「読書の秋」です。 本はいいです。 先人の学びを短時間で得れる。 リラックスできる。 時に世界を旅できる。 しかし、そんな本の魅力に惹...
せんです。 暑い日々が続きますが、9月に入り暦上は秋。 秋といえば・・・? 食欲の秋、運動の秋、そして読書の秋 ということで、おいしい秋の味覚を食べながら 読んで欲しい漫画を紹介します! サンクチュアリ 1 posted...
せんです。 今回は、今年TV番組「スッキリ」でも取り上げられ大きな話題を呼んだ 「Nizi Project」について (韓国にあるJYPエンターテイメントとソニーミュージックの日韓合同の グローバルアイドル育成のためのオ...
お久しぶりです。せんです。 ついに社会人1年生となり4月は研修に追われていたために更新出来ませんでした…(言い訳) そしてついに平成も終わりましたね! 7年生まれの私は人生を平成しか知らないため、少し感慨深いものがありま...
こんにちは、せんです。 花粉シーズン真っ只中ですが、調子はどうでしょうか?? 来年こそは楽したいという方はこちらの記事をどうぞ🔻 そして、花粉症の方は家から出たくないですよね? 家でYouTube見た...
こんにちは、せんです! 3月になり、多くの別れがあり そしてこれから迎える出会いに胸を膨らませていることだと思います。 (かくいう私も新社会人が楽しみで仕方ありません笑) ただ、ある一部の人は春は苦しくて苦しくて仕方のな...
ご無沙汰しています、せんです。 少しづつ暖かくなってきましたね。 服選びが難しい時期です! さて、さっそく本題に入っていきます! 今回のテーマは 「就活の面接時に話すエピソードの作り方」 になります。 ちなみに、就職活動...
こんにちは、せんです。 今記事は大学生向けに書いていきます。 そろそろ4月。 高3生は受験もピークですが、その合間合間で大学生活を思い浮かべていることかなと思います。 さらに大学生も4月を機に新しいコミュニティを求めて、...
こんにちは、せんです。 前記事ではTwitterを3ヶ月継続して気づいた変化について 書きました!! 今回はその中でも特に”大学生”こそがTwitterをやるべき理由について話していきたいと思います! 必須スキルを身につ...
こんにちは、せんです。 今日から暦上は春ですね! 暖かい日が増えていくことを祈りますが まだまだ寒い日の方が続きそうですね。 くれぐれも体調にはお気をつけください! そして、今回のブログ記事の内容は Twitterを通し...